この年代は【プレゴールデンエイジ前期】と呼ばれています。吸収力と好奇心が旺盛な時期と言われています。楽しいことには凄まじい集中力を発揮してくれるのがこの時期の特徴です。
キンダーコースではあえて進級基準を設けておりません。できることから始めることで、子ども達はみるみるうちに自信をつけ、やる気もUP!プール大好きになること間違いなし!
モノや道具を使いながら、プールの中で思いっきり遊びます。子ども達がわくわくし興味を持ち、自然ともっと学びたい!という気持ちを育みます。
陸上とは違い、水中は無重力状態。この時期に多種多様な動きをすることで、神経系の発達を促します。水泳だけではなく、将来他のスポーツにも役立ちます。
レッスン開催時間 | 月〜金曜日 16:00〜17:00 土曜日 11:00~12:00、13:50~14:50、14:50~15:50 |
---|---|
対象年齢 | 3歳~小学校低学年のお子さま |
料金 | 週1回/年間45週制…月会費¥7,700 MIX会員(スイミング&体育)…月会費¥14,300 別途、入会時に入会金¥4,400と年に一度年会費¥2,640をお支払いいただきます。 |
この年代は【プレゴールデンエイジ後期】と呼ばれています。前期で培った動作を脳と身体に刻み込むように、繰り返し反復トレーニングをすることで、確実に成長していくことがこの時期の特徴です。
年に4回泳力チェックを設けております。クロール習得に向け、カニ〜サメまでの計6段階に分かれており、浮き身、バタ足、ストローク、ブレス、と1つ1つステップを踏みながら泳ぎの形を習得していきます。
年に4回シーズンに合わせた特別プログラムを開催しております。6月「安全水泳(着衣泳)」9月「水泳発表会」12月「すくすくスイマー(ロングスイム)」3月「平泳ぎ」とクロール習得以外も水を通して学んでいきます。
レッスン開催時間 | 月〜金曜日 17:00~18:00 土曜日 10:00~11:00、16:00~17:00、17:00~18:00 |
---|---|
対象年齢 | 小学校1年生以上のお子さま |
料金 | 週1回/年間45週制…月会費¥7,700 MIX会員(スイミング&体育)…月会費¥14,300 別途、入会時に入会金¥4,400と年に一度年会費¥2,640をお支払いいただきます。 |
この年代は【ゴールデンエイジ期】と呼ばれています。こどもの運動神経が大幅に伸びる黄金の成長期と言われております。技術・センスともに、おおきな成長が見込まれることがこの時期の特徴です。
年に4回泳力チェックを設けております。まずは近代4泳法の「クロール・背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライ」の習得を目指します。その先は「個人メドレー」を習得し、 更なるタイムアップを目指していきます。
日本スイミングクラブ協会が定める「泳力認定会」を年に4回開催しております。履歴書にも記入できる全国統一の資格になっており、泳力を形として残すことができます。
年に2回、各曜日内で「水泳記録会」を行います。実際に競技会形式で行う記録会は緊張感を持ちながら、自己記録にチャレンジ!目標タイムに向かって思いっきりがんばる姿を引き出します。
レッスン開催時間 | 月〜土曜日 18:00~19:00 |
---|---|
対象 | クロール 25m、クイックターンのできるお子さま |
料金 | 週1回/年間45週制…月会費¥7,700 MIX会員(スイミング&体育)…月会費¥14,300 別途、入会時に入会金¥4,400と年に一度年会費¥2,640をお支払いいただきます。 |
育成コースへの進級はレギュラーコース平泳ぎクラス以上のお子さまに限ります。(面談あり)
対象外のお子さまでご興味がありましたら一度コーチまでご相談ください。
01
対象:レギュラーコース平泳ぎクラス以上のお子さま (要相談)
育成コースでは、今まで養ってきた泳ぎの感覚や基本姿勢を活かし、競泳の観点から自己記録に挑戦しながら体力、技術力のレベルアップを図ります。競技水泳を通して「物事に挑戦する気持ち」「目標に到達した時の達成感」などを育み、“心・技・体”のバランスの取れた子どもたちの育成を目指します。
02
対象:制限タイムで泳ぐことのできた育成コースのお子さま
水泳を競泳の観点から4泳法の洗練、トレーニングを行っていきます。競技会に参加することにより、日頃の練習の成果を試していきます。結果や過程など大切にレッスンを進めていきます。目標に向かってがんばる子ども達を応援します。
レッスン開催日 | 月~土曜日 ※詳しくは下記のタイムテーブルをご覧ください |
---|---|
対象 | 競泳に興味があり、コーチの推薦があるお子さま |
料金 | フリー出席制…¥12,100 別途、入会時に入会金¥4,400と年に一度年会費¥2,640をお支払いいただきます。 |